アキアカネのゆくえ

現在カナダでワーホリ中。お酒大好きで地に足が着かない妙齢女子の備忘録記です。

モントリオール小旅行~ベーグルの有名店@St-Viateur Bagel& Fairmount Bagel

 
モントリオール飲み食い日記は続きます。
 
モントリオールに美味しいベーグル屋さんがあるよ!
 
と友人から聞いたので、検索してみたらそれらしきお店が二軒ヒット。
 
お店の名前何?
 
てメールで聞いたら、
 
忘れたけど、24時間営業だったよ!
 
との返信が。
 
コンビニも少ないカナダでベーグル24時間売ってる店があるのか?
と思いながら調べてみたら、二軒とも24時間営業。笑
 
場所も近かったので二軒とも行ってきました。
 

Fairmount Bagel

f:id:pechelave94:20191204005241j:plain

可愛いレンガ造りのお店です。
夜8時頃に訪ねたのですが、次から次に人が出入りしてます。
 
さすが創業100年の老舗!

f:id:pechelave94:20191204005309j:plain


 
 
中に入るとベーグルが人より高く積み上がってます。

f:id:pechelave94:20191204005329j:plain

ベーグルの壁を超えないとレジに着きません。笑
 
All dressed, Sesame, Pompernickleの3つを買いました。
 
他のお客さん見てると
セサミ1ダース!
みたいな迷いない豪快な買い方が多かったです。

f:id:pechelave94:20191204005427j:plain

こういうダース入りバッグを持って帰る人をたくさん見ました。
 
ベーグルはどれもモチモチでほの甘く、朝御飯に最高でした。
 
店員さんが、あんまり人気じゃないけど私は大好き…
と控えめにオススメしてくれたPompernickle。
パンみたいで美味しかったです。

f:id:pechelave94:20191204005626j:plain

右がPompernickle。食べるとき散らからないのも魅力。
 
ちなみにall dressedはセサミ、ポピーシード、ガーリックとオニオンがトッピングされたベーグル。
塩辛い系なのでおつまみにもなります。
 

St-Viateur Bagel

f:id:pechelave94:20191204005818j:plain

支店がたくさんあるベーグル屋さん。
さっきのFairmountさんからも歩ける距離です。
 
このレンガ造りの店舗がフラグシップショップだそうで、遠くからも創業年1957が見えます。

f:id:pechelave94:20191204005726j:plain

 
中に入るとここに来たのであろう著名人達の写真や、このお店についての記事が貼られていました。

f:id:pechelave94:20191204005852j:plain

ちなみにキャッシュオンリーだからか、ATMがあります。笑
 
キャッシャーのすぐ奥で生地をこねてるおじさんや釜でベーグル焼いてるおじさんが見えます。

f:id:pechelave94:20191204005950j:plain

休憩中なのかベーグル片手に談笑中のおっちゃんもいる。笑
 
ここでも3つ、Sesame, Pompernickle、Poppy seedを買いました。

f:id:pechelave94:20191204010010j:plain

朝ごはんにベーグル3つを2日連続…贅沢!
同時に食べ比べなかったのが悔やまれます…(._.)
 

モントリオールスタイルベーグルとは

f:id:pechelave94:20191204010743j:plain

 
ポーランドや東ヨーロッパのユダヤ系移民によって広まったそうです。
 
ニューヨークもベーグルが有名ですが、作り方や見た目が結構違うそう。

特徴的なのが、木のオーブンで焼く前に蜂蜜入りの水で茹でられるという点。

 
この工程によってよりモチモチした食感や詰まった食べ応えが生まれるそうです。
パンの生地を茹でるなんて、考えたこともありませんでした...
 

まとめ

f:id:pechelave94:20191204010059j:plain

St-Viateurさんのお店入り口。
 
ベーグル自体に大きな違いは感じませんでしたがFairmountの方がほの甘く、St-Viateurの方がフカフカした食感だったように思います。
甲乙つけがたいですが、St-Viateurの方はシティ内にいくつかカフェ併設のお店があるのでお茶するついでにモントリオールスタイルのベーグルを楽しめます。
スモークサーモンやクリームチーズと一緒に食べる、というのをやりたい人にオススメです。
 

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 各国料理(グルメ)へ